【古賀志山・鞍掛山】宇都宮で登山といえば古賀志山

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 シゲト山

登山ブログを運営しているSky Hikerです

2023年3月11日に栃木百名山である古賀志山こがしやま鞍掛山くらかけさんに登ってきました

栃木の低山の中でも人気のルートで、餃子の街 宇都宮市街地からも比較的近い、地元に愛されている山域です

コースバリエーションがたくさんあるので、飽きずに何度でも通いたくなる攻略しがいのあるルートだと思います

古賀志山の紹介

古賀志山 情報

  • 所在県:栃木県(宇都宮市)
  • 標高:582.8m
  • 栃木百名山

御嶽山 情報

  • 所在県:栃木県(宇都宮市)
  • 標高:560m

鞍掛山 情報

  • 所在県:栃木県(宇都宮市)
  • 標高:492.4m
  • 栃木百名山

古賀志山 アクセス(登山口・駐車場)

利用した登山口

宇都宮森林公園〜坊主山〜御嶽山〜古賀志山〜富士見峠〜大坊山〜斑根石山〜手岡峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜宇都宮森林公園

距離:15.9km

所要時間:5時間52分

標高差:354m(最高標高570mー最低標高216m)※GPS

累積獲得標高:963m※GPS

宇都宮森林公園駐車場

広い駐車場があるのですが朝早いと空いていないので、公園手前の道沿いの駐車場へ停めました

人気のコースということもあり、駐車場が埋まるのは早いので要注意です

【宇都宮森林公園駐車場情報】
・駐車台数:350台+50台
・駐車料金:無料
・トイレ:有り

登山記録

2023年03月11日に登頂しました

宇都宮森林公園〜古賀志山〜鞍掛山 宇都宮森林公園〜古賀志山〜鞍掛山

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

宇都宮森林公園は自転車ロードレースでも有名な公園で、登山だけでなく自転車乗りにも人気なので通常は人が多いのですが、さすがに朝イチは静かでした

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

メインの登山ルートではなく、人の少ない南コースから入ります

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

本当は大きな池があるのですが、「池の水抜いてみた」状態になっていました

水面に映る山や木が綺麗なのですが、残念です

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

奥に見える山が古賀志山です

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

橋を渡るとサイクリングターミナルがあるので、この建物の裏手から登山道へアクセスします

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂 古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂 古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

膳棚駐車場方面へ分岐を進みます

ちなみにこのルートは古賀志山でも少しマイナーなので、初めて来られる方は別ルートの方が良いと思います

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂 古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

舗装路に出ました。この先の枝道へ入ります

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

昔よりも道標が充実しているので、大変助かります

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

ここを右折

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

一番奥まで進むと、行き止まりのように見えますが、登山道へ取り付く事ができます

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂 古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂 古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

坊主山と古賀志山の分岐。すぐそこなので、坊主山 山頂へ寄っていきます

 

古賀志山 宇都宮森林公園〜坊主山 山頂

坊主山に到着

スポンサーリンク

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

分岐がありますが、古賀志山山頂方面へ向かいます

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

森林伐採が行われて展望が良くなりました

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

伐採されて寂しい気もしますが、林業活性化に繋がっているのであれば悪い事ではないのでしょう

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

景色を見ながら小休憩後、先へ進みます。ここからは階段の急登ゾーン。

低山とはいえ、そこそこハードな登山道です

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

来た道を振り返って。だいぶ登りましたが、まだ階段は続きます

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

御嶽山と古賀志山の分岐に出ました。まずは御嶽山に登ってから古賀志山へ行きます

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

鳥居をくぐって御嶽山へ向かう

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

岩を直登するルートと、左へ巻くルートがありますが、巻道の方がオススメです

でも頑張って直登ルートへ進みます

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

カメラをぶら下げながらだと気を使う岩場が続く

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

梯子が現れました。山頂はすぐ近くです

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

御嶽山 山頂に到着です。ここからの展望は最高でした!

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂 古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

奥日光方面を中心に、栃木の名山が見渡せます

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

男体山と白根山

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

女峰山と日光連山かな?

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

たぶん皇海山。綺麗に尖っています

 

古賀志山 坊主山〜御嶽山 山頂

スポンサーリンク

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

再び来た道を戻り、古賀志山山頂を目指します

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

古賀志山 山頂に到着です

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

古賀志山 山頂は一部開けています

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

古賀志山 山頂のシンボル

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

東陵見晴に向かいます。古賀志山 山頂からは数分です

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

東陵見晴に到着。景色を堪能しながら小休憩します

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

先ほどの古賀志山 山頂の鉄塔はすぐそこです

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

古賀志山 登山ルートでメインルートになっている北コースを降っていきます

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

富士見峠に到着。そのまま下山はせずに、鞍掛山方面へ縦走します

ちなみに古賀志山はトレランをやっている方をよく見かけます

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

富士見峠から先のルートはアップダウンの連続ですが、所々 景色も堪能できます

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

分岐も多いですが、都度 案内板が丁寧に教えてくれます

前はこんな案内板無かったのですが、改善してくれているんですね。ありがたい事です

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

鞍掛山方面へ向かう前に、559mポイントへ寄っていきます

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

559ポイントへ到着

斑根石山はんねいしやまというようです

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

来た道を戻って、鞍掛山方面へ向かいます

 

古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠 古賀志山 御嶽山〜古賀志山〜見晴台〜富士見峠〜斑根石山〜手岡峠

手岡峠に到着

スポンサーリンク

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

鞍掛山への分岐

以前は小さい看板があるだけだったので、見逃すことも多かったのですが立派な案内板で安心♪

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

シゲト山 山頂手前は急な岩場になっています

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

無事にシゲト山 山頂に到着

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

この先に見える山が鞍掛山

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

鞍掛山 山頂に到着。でもこの山頂は展望がないので、この先の大岩展望台へ向かいます

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

大岩展望台に到着。鞍掛山といえば、ここの展望がメインです

あまり広い展望台ではないですが、数組の登山者が休憩しています

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

展望を堪能したので、下山していきます

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

枯れ沢。雨の日の後は川が流れていることもあるようです

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

鞍掛山登山口 入り口まで下山しました

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

広くはないですが、数台停めれる駐車場があります

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

このまま舗装路を歩いて行っても駐車場へ戻れるのですが、せっかくなので長倉山を通るルートを進みます

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

先程登ってきた鞍掛山方面

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

奥に見えるのは、古賀志山〜鞍掛山への縦走路

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

長倉山へ到着

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

天狗鳥屋山も経由していきます

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

天狗鳥屋山 山頂に到着

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

この焼物がいい味出していました👍

 

古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場 古賀志山 手岡峠〜猪倉峠〜シゲト山〜鞍掛山〜長倉山〜天狗鳥屋〜駐車場

無事 宇都宮森林公園へ下山完了

スポンサーリンク

まとめ

今回は栃木百名山である古賀志山・鞍掛山を縦走してきました

先週登った大小山エリアと同様に、古賀志山域は様々な登山ルートがあり初心者からベテランまで幅広くオススメできるルートです

飽きずに何度も通いたくなる、そんな古賀志山登山でした

Sky Hiker

コメント