【ミツモチ山/八海山神社】県民の森から登るプチ雪山登山

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 ミツモチ山

登山ブログを運営しているSky Hikerです

2016年02月07日に栃木県県民の森キャンプ場からミツモチ山・八海山神社に登ってきました

雪が積もっていましたが、楽しく登ることができました

ミツモチ山紹介

ミツモチ山 基本情報

  • 所在県:栃木県
  • 標高:1,248m

ミツモチ山アクセス

利用した登山口

栃木県民の森管理事務所〜県民の森キャンプ場〜ミツモチ山経由 八海山神社

距離:21.4km

標準コースタイム:**時間**分

標高差:964m(最高標高1,523mー最低標高559m)※GPS

累積獲得標高:1,136m※GPS

利用した駐車場

【栃木県 県民の森 管理事務所 駐車場情報】
・駐車台数:100台程度
・駐車料金:無料
・トイレ:有り

登山記録

2016年02月07日に登頂しました

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

栃木県 県民の森〜ミツモチ山

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

栃木県 県民の森キャンプ場駐車場のすぐ脇に登山道入り口があります

看板があるのでわかると思います

ミツモチ山までは片道4.4kmのようです

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

登山道に入ったら樹林帯の中を歩くコースになるのですが、しっかり雪が積もっていました

アイゼンが必要なほどではありませんでした

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

しばらく進むと第一展望台へ出てきました

天気が良いですね

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

途中から雪で足を取られ始めたので、スノーシューをつけて進みます

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

ミツモチ山山頂に到着です

スポンサーリンク

ミツモチ山〜八海山神社

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

ミツモチ山 山頂からさらに進んで八海山神社を目指します

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

大間々からの合流点に到着しました

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

ここから八海山神社へ向かうコースに入ります

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

始めは樹林帯を進みますが、途中から開けてきました

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

来慣れたコースも、雪があると新鮮な気持ちで登山できます

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

雪の八海山神社に到着

ここからはしばらく撮影タイムです

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

天気が良かったのでもっとまったりしたかったのですが、

体が冷えてきたので下山します

スポンサーリンク

八海山神社〜下山

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

八海山神社を振り返って

 

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

ミツモチ山 山頂に戻ってきました

スポンサーリンク

おまけ

県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社 県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社

今回は栃木県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社まで縦走してきました

油断は禁物ですが、冬のミツモチ山・八海山神社は雪山の中でも比較的チャレンジしやすいと思います。Allシーズン 登山を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください

Sky Hiker

コメント