【女峰山】滝尾神社から春の女峰山を登る

女峰山 黒岩〜女峰山山頂 200名山

登山ブログを運営しているSky Hikerです

2015年05月31日に滝尾神社から日本二百名山・栃木百名山である栃木県女峰山に登ってきました

滝尾神社ルートはかなり標高を稼ぐタフなルートですが、お勧めのルートです

女峰山の紹介

基本スペック

  • 所在県:栃木県
  • 標高:2,483m
  • 日本二百名山、栃木百名山

女峰山 アクセス

利用した登山口

滝尾神社登山口(行者堂 裏手)

距離:約12km

累積獲得標高:約1,700m

利用した駐車場

【滝尾神社 駐車場情報】
・駐車台数:10台程度
・駐車料金:無料
・トイレ:無し

登山記録

2015年05月31日に登頂しました

今回はGPS記録無し

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

滝尾神社からスタートします

登山道はもう少し歩いた所から始まります

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

滝尾神社のすぐ脇にある白糸の滝です

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

日光東照宮方面へ歩いていき、途中の分岐で右に曲がると行者堂に出ます

行者堂裏手が登山道になっています

ちなみに、写真のこの石畳は非常に滑るので要注意です

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

登山道は比較的歩きやすいですが、一部ぬかるんで靴やズボンが汚れる箇所もあります

熊が出たという記事も見た事があるので、熊鈴は必須です

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

途中から景色が開けて、見晴らしが良くなってきます

写真で伝わらないのがもどかしい

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩 女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩 女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

男体山方面。山頂は少しガスってます

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

笹ゾーンを抜けると岩場の急登が現れます

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

急登を抜けると巻道で谷沿いに黒岩へ

 

女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩 女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩 女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩 女峰山 滝尾神社登山口〜黒岩

黒岩に到着です

スポンサーリンク

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

黒岩からもまだまだ登ります

途中 花に癒されながら進んでいく

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂 女峰山 黒岩〜女峰山山頂 女峰山 黒岩〜女峰山山頂

男体山かな?中禅寺湖も少し見えます

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

ようやく女峰山 山頂が見えてきました

中腹には避難小屋が見えています

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

山頂へ行く間に2箇所ほどガレ場を横切ります

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

晴れていて、いい景色です

山頂からの景色も期待できそう

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂 女峰山 黒岩〜女峰山山頂

山頂も近づいてきました

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

だいぶ登ってきた

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂 女峰山 黒岩〜女峰山山頂 女峰山 黒岩〜女峰山山頂

山頂手前は急登です

落石に注意しながら登る必要あり

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

ようやく山頂の看板が見えてきました

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

山頂手前の社でお参り

 

女峰山 黒岩〜女峰山山頂

女峰山 山頂に到着です

スポンサーリンク

女峰山 山頂〜下山

女峰山 山頂〜下山

帝釈山と小真名子山方面

帝釈山の奥に見えるのが太郎山、さらに奥に見える山は白根山と思われます

 

女峰山 山頂〜下山

左が男体山、右が大真名子山

 

女峰山 山頂〜下山

パノラマで見る日光連山

こうしてみると、立派な山が見事に連なっています

 

女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山

名残惜しいですが、そろそろ下山します

 

女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山

景色を楽しみながら無事下山

スポンサーリンク

おまけ

女峰山 山頂〜下山 女峰山 山頂〜下山

栃木県にある日本二百名山・栃木百名山 女峰山に登って来ました

晴天に恵まれて日光連山の雄大な景色を堪能できました

女峰山は非常に好きな山です

女峰山に登ると100名山よりも素敵な山はまだまだいっぱいあるなぁといつも思わせてくれます

そう考えただけでワクワクしてきませんか?

別ルートでの女峰山登山についても、今後 記事を投稿していきます

Sky Hiker

コメント