登山ブログを運営しているSky Hikerです
2016年1月17日に栃木県 出会いの森キャンプ場の裏手にある高鳥屋山に登ってきました
出会いの森キャンプ場は超人気のキャンプ場です
行く機会があれば、キャンプついでにぶらり登山の旅でもいかがでしょうか
高鳥屋山の紹介
基本スペック
- 所在県:栃木県
- 標高:320m
利用した登山口
出会いの森 総合公園
駐車場は出会いの森総合公園オートキャンプ場の近くにある福祉センター駐車場を利用します
【出会いの森 福祉センター駐車場情報】
・駐車台数:100台
・駐車料金:無料
・トイレ:有り
http://www.kanuma-kanko.jp/asobu/hiking_details4.shtml
登山記録
2016年01月17日に登頂しました
近くにある栃木百名山 岩山にも行っているので距離長いですが、
高鳥屋山は中央下部のエリアになります
栃木県 出会いの森総合公園オートキャンプ場〜高鳥屋山
まずは大芦川にかかる出会い橋を渡ります
左手に見えるのが 高鳥屋山エリアかな
案内板です
そんなに広くは無いですがルートがいくつかあり、なかなか楽しめそうです
愛宕神社のある愛宕コースから登ります
木々の合間から景色が見えます
高鳥屋山は低山ですが、周りも低いので見通せますね
途中にある男体山神社に到着
看板もしっかりしているので安心です
ルートがいっぱい
畑?田んぼ?が多いですね
冬の低山散歩は空気が透き通っていて気持ちがいいです
高鳥屋山に到着です
おまけ
本格的な登山というよりは、キャンプついでにハイキングといった遊び方が良さそうです
小さいお子さんのいるファミリーにちょうど良いのでは無いでしょうか
普段登山をしている人には物足りないですね
私は高鳥屋山に登った後、近くにある栃木百名山の岩山に登ってきました
そんなコンボもオススメです
Sky Hiker
コメント