登山ブログを運営しているSky Hikerです。
2017年8月11日〜12日にかけて、日本百名山である北アルプスの劔岳・立山を登ってきました
どちらも拠点にしたのが剣沢キャンプ場です
特にテント泊で劔岳を目指す人は、この剣沢キャンプ場が多いのではないでしょうか
劔岳・立山 剣沢キャンプ場の場所

前劔を通るルートに近いキャンプ場です
劔岳・立山 剣沢キャンプ場の印象
テント場は開けた岩場にあります。キャンプ場用の小屋があるので、まず受付を。
写真にあるように下は砂+岩のmixでペグは刺さりづらいです
岩にガイラインを括り付けて張りました
テン場はかなり広大なのですが、人気があるということと条件の良い場所が限られるので
早めに着く計画にした方がいいと思います。テント泊500円になります
ちなみに剣沢キャンプサイトの小屋はあまり売っていないので
売店を利用する場合は10分ほど下った所にある剣沢小屋で購入するのが良いです
遠いので少し面倒です
また、中央付近の建物のようなものがトイレになっているのですが、途中までゴロ石の道なので足を怪我しないよう注意が必要です
今回はガスが濃く、キャンプ場から剣岳全貌を見る事が出来なかったのですが
晴れていると絶景が拝めるようですね
手前の小屋が剣沢小屋、谷を挟んで向かい側が剣山荘になります
写真右上が劔岳になるのですが、ガスっていて見えないですね。残念。
劔岳から下山途中に撮った剣沢キャンプ場写真(中央から少し左上)
たくさんテントが張ってあります
見えづらいですが、正面右側にある濃い緑色のテントが私のテントです
ヒルバーグ のエナンです
【いい所】
- 標高が高い(2,524m)
- 広大なテントサイト
- 良心的な値段(500円、水無料)
- 景色がいい(劔岳の景色が楽しめる)
- 劔岳へのアクセスが良い
【ちょっと。。。な所】
- 売店のある劔沢小屋まで10分程度歩く、トイレまでゴロ石の道を少し歩く
- 砂地+岩のmixであるため、ペグが刺さりづらい場所がある
劔岳登頂を目指すには、いいテン場ですね
こんな人にオススメ
この剣沢キャンプ場は
「劔岳へ登頂したい方」「立山へ登頂したい方」
「標高が高いところでテン泊をしたい方」「絶景の劔岳の景色を拝みたい方」
にオススメです!
Sky Hiker


コメント