【テント泊】南アルプス広河原山荘(北岳、間ノ岳、鳳凰山)

鳳凰三山地蔵岳 広河原〜白凰峠 アルプス

登山ブログを運営しているSky Hikerです

2016年8月11日〜16日にかけて、南アルプスの百名山を縦走してきました

翌日の北岳・間ノ岳ピストン縦走登山を控えていた私は、2016年8月13日に広河原にある広河原山荘でテント泊をしました

この広河原小屋は広河原バス停に近く、北岳や鳳凰山の登頂にも便利なテント場です

北岳・間ノ岳・鳳凰山 広河原山荘の場所

https://yama-goya.jp/minami-alps/minamialps-north/hirokawarasanso.html
広河原山荘-山小屋-登山初心者の南アルプス登山ルートガイド
広河原山荘(ひろがわらさんそう)/南アルプスの北岳、鳳凰三山周辺の山小屋のご紹介。
南アルプス市広河原山荘 | 南アルプスNET|南アルプス市芦安山岳館
登山基地・広河原にある。広河原インフォメーションセンター隣接地に新築移転して、令和4年6月25日リニューアルオープン予定。収容人員101人。野呂川と大樺沢合流点近くで、前を野呂川が流れる。林ではコマドリがよく鳴く。キャ...

広河原にあり、バス停からも近いです。

北岳、間ノ岳、鳳凰三山のベースキャンプ地として人気です

スポンサーリンク

北岳・間ノ岳・鳳凰山 広河原山荘の印象

北沢峠〜広河原

広河原山荘は広河原バス停から歩いて吊り橋を渡った所にあります

テント場は川沿いを中心に山小屋の前に広がっていて、100張りは可能です

釣り客も多いそうですよ。確かに、数日間連泊してそうな方が川沿いに何名か居ました

自分は川から少し離れた所にテントを張りましたが、ベンチがあって快適でした

ベンチ前にテント張るのオススメです

北沢峠〜広河原

テント泊500円、水は無料

ここは普通のキャンプ場っぽく、簡単な炊事場がありました

また、ここも長衛小屋同様にシャワーがあります

これは連泊で縦走する人にとっては、かなりありがたいです

小屋のご飯が美味しいというのも、Goodポイントです

北沢峠〜広河原

北沢峠〜広河原

鳳凰三山地蔵岳 広河原〜白凰峠

【いい所】

  • 広いテン場、川が流れている
  • 炊事場スペースがある
  • シャワーが使える(有料)
  • 良心的な値段(500円、水無料)
  • 広河原峠 バス停から近くアクセスが良い
  • 北岳、鳳凰山へのアクセスが良い

【ちょっと。。。な所】

  • アクセスが良い分人気があり、混んでいる
  • 快適な分、山テン泊という雰囲気が薄い

バランスの良いキャンプ場です。

普通のキャンプ経験者であれば山テン泊が初めてでも問題ないと思います

スポンサーリンク

こんな人にオススメ

北岳 広河原山荘テント場〜北岳肩の小屋

この広河原山荘テン場は

「北岳へ登頂したい方」「間ノ岳へ登頂したい方」「鳳凰山へ登頂したい方」

「バスを利用して広河原に来てテント泊したい方」「釣り好きの方?」

にオススメです!

Sky Hiker

【南アルプス縦走③】広河原山荘〜北岳〜間ノ岳ピストン登山【テント泊】
登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳を登り、広河原山荘までやって来ています。縦走四日目となる今日は、北岳・間ノ岳を登ります。まずは、北岳です
【南アルプス縦走④】広河原山荘〜北岳〜間ノ岳ピストン登山【テント泊】
登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳を登り、広河原山荘から北岳に登頂しました。縦走四日目Part2となる今日は、北岳から間ノ岳を登ります
【南アルプス縦走⑤】広河原山荘〜鳳凰三山地蔵岳登山【テント泊】
登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。今まで甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳に登頂してきました。縦走五日目となる今日は、鳳凰三山地蔵岳を登ります。広河原山荘からスタートし、地蔵岳登頂後は鳳凰小屋でテント泊です

コメント