登山ブログを運営しているSky Hikerです
屈斜路湖 湖畔にある砂湯キャンプ場は湖畔の美しい景色が堪能できるキャンプ場です
その名の通り、砂を掘ると暖かいお湯が出てくる「砂湯」があります
子連れの家族にも人気があるようですが、まあまあ落ち着いたキャンプサイトで、楽しめましたので紹介します
屈斜路湖 砂湯キャンプ場の場所
砂湯キャンプ場 - 北海道のキャンプ場情報
イクツーリングで利用したことのある北海道内のキャンプ場の情報を紹介しています
屈斜路湖 砂湯キャンプ場の印象
砂湯キャンプ場は屈斜路湖 湖畔にあり、湖の美しさを堪能できるキャンプ場です
斜里岳の清里ルート登山口とは距離がありますが、自分はテントを置いたまま早朝 斜里岳登山に向かい、昼くらいに下山してからテントをピックアップしに戻りました
そしてそのまま、次の雌阿寒岳登山に向けてその日のうちに移動しています
屈斜路湖は温泉も多数あり、景色も綺麗でいいところですね
湖畔にあるキャンプサイトは大好きです

屈斜路湖 砂湯キャンプ場

屈斜路湖 砂湯キャンプ場 明け方

屈斜路湖 砂湯キャンプ場 明け方の風景

屈斜路湖 砂湯キャンプ場 明け方の風景
近くの施設
温泉
屈斜路湖周辺には温泉がたくさんあります
今回泊まった砂湯キャンプ場も砂場から温泉が湧き出てきます
自分が行った温泉は湯の閣池田屋さんです
源泉掛け流しで良いお湯でした。周辺の温泉諸々紹介します
砂湯

ページが見つかりません|弟子屈なび|北海道弟子屈町
湯の閣池田屋
Page not found - Ikeda 8
コタンの湯

屈斜路湖の野湯の中でも1番人気!湖面と同じ目線になるコタン温泉露天風呂!! | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド
大自然が広がる北海道の人気観光地の一つ、屈斜路湖周辺は温泉天国でもあります。特にお勧めなのが、屈斜路湖の湖岸に点在する「野湯」と呼ばれる自然にわき出ている温泉です。そんな野湯は湖岸に沿って走る道路沿いに点在しているので、1日で何回も入ることが出来てオススメ。その中でも特に人気の「コタン温泉露天風呂」をご紹介します!
和琴温泉

ページが見つかりません|弟子屈なび|北海道弟子屈町
観光
屈斜路湖近くにある硫黄山です

屈斜路湖 硫黄山
少し足を伸ばせば裏摩周にアクセスできます

裏摩周

裏摩周
裏摩周と言えば有名な神の子池です

神の子池
今回登った斜里岳です
距離はありますが、問題となる距離ではないです

北海道 斜里岳

斜里岳登山(清里ルート) 山頂から眺める見事なパッチワーク
登山ブログを運営しているSky Hikerです。日本百名山である斜里岳は知床半島の付け根にある山で、羅臼岳と比較的近い距離にある。2014年に羅臼岳にチャレンジをしに知床半島まで来ていたため、羅臼岳に行った後、斜里岳、雌阿寒岳に登頂してきた。羅臼岳に行くついでのように行ってみたが、羅臼岳劣らずこの斜里岳も素晴らしい山だった
こんな人にオススメ
湖畔のキャンプを楽しみたい方
温泉三昧したい方
斜里岳に登りたい方
一度訪れたら、病みつきになりそうな所です
Sky Hiker
コメント