北海道 国設知床野営場

知床半島 キャンプ場
知床半島

登山ブログを運営しているSky Hikerです

国設知床野営場は北海道 知床半島にあります

羅臼岳登山ルート(岩尾別登山ルート)へのアクセスがいいキャンプ場です

2014年に羅臼岳に登頂した時にキャンプ地としました

この時はバイクツーリングで、大洗発〜苫小牧港着で北海道に渡り知床まで来ました

国設知床野営場の場所

404: このページは存在しません。

国設知床野営場の印象

国設知床野営場は少し高台にある、静かで落ち着いたキャンプ場です

※残念ながら写真を撮り忘れました

野営場に隣接した建物に温泉もあります

「道の駅 うとろ」も近いので買い出しや食事も問題ありません

ただし、登山から下山した日の夜に温帯低気圧が接近してきたため、強制退去が入りました。

ひどい天候の場合は強制退去となるので気をつけましょう

緊急時のホテル宿泊は道の駅うとろで調べられたと思います

この時は野営場の近くにある北こぶし知床ホテル&リゾートに急遽泊まりました。

北海道 世界遺産|北こぶし 知床 ホテル&リゾート【公式】
北海道・世界遺産 知床半島の観光拠点に最適なウトロ温泉のリゾートホテル 北こぶし 知床 ホテル&リゾート。オホーツク海に面し眺めの良い温泉風呂、美味しいお料理、露天風呂付き客室で最良の時間をお過ごしください。
スポンサーリンク

近くの施設

温泉施設

「ウトロ温泉 夕陽台の湯」を利用しました

国設知床野営場のすぐ側です

知床観光協会の紹介はこちら

404: このページは存在しません。

また、この夕陽台は観光スポットになっています

知床 夕陽台

知床斜里町観光協会より

知床 夕陽台

知床斜里町観光協会より

道の駅

徒歩では厳しいですが、近くには道の駅ウトロ・シリエトクがあります

お土産や地元食材の買い出し、またはそのままレストランで食事もできます

うとろ・シリエトク | 北の道の駅

その他

知床半島

知床半島 オロンコ岩

知床半島

知床半島 ゴジラ岩

知床半島

知床半島

知床半島

知床半島

スポンサーリンク

こんな人にオススメ

岩尾別ルートで羅臼岳に登ってみたい人にオススメです

知床観光をメインに訪れる人にとってもベースキャンプとするにはいいのではないでしょうか

観光船が出ている観光地にも近いです

前回は2泊しかしませんでしたが、1週間くらいマッタリするのもオススメです

Sky Hiker

コメント